A: ~はともかく(として)
anyhow, despite
never mind~,
Never mind the questions posed by ~, what follows is more important.
この料理、見た目はともかく、おいしいから食べてみて。(it looks bad)
一人で住むかどうかはともかくとして、あんた、ちゃんと仕事が続けられるの?
日本で仕事が見つかるかはともかく、まずはちゃんと日本語が話せるようにならなくちゃね。話せるようになったら、考えてみればいいよ。
見た目 = looks
B: ~さえ~ば
それだけで十分で、他のことは全然必要ないと言いたい時に使う。「~ば、それだけで~」と同じ。
飛行機代さえ安ければ、毎年日本に行くことができるのになあ。
どんなにバカでも大学さえ出れば仕事がもらえる時代は終わった。
お酒を飲みさえしなければ、山田さんのお父さんはいい人なんですが。
Note the unusual forms.
Nouns/na adjs + de aru ⇒ Noun de sae are ba/ Noun de sae nakere ba
Verbs (masu stem) ⇒ Masu stem sae sure ba/ Masu stem sae shinakere ba
さえ replaces particles が、を、は
この本さえ読めば、日本語の文法が全部分かります。
お金持ちの年寄りの男にさえ会えば、お金目当てに結婚できると、姉は思っている。
この薬を毎日飲みさえすれば、あなたの頭に髪の毛がまた生えるでしょう。
私の名前を呼びさえすれば、私はいつでも飛んできます。
C: ~ことから
「ある事実から・ある事実によって」という意味。「~ので」。Involves the usual nominal forms before こと. Nouns need to be converted to である form.
日本企業で働くには能力試験N2級の日本語力が必要なことから、SOASのディプロマコースを取る人が多い。
フィンチェリーは、日本人とユダヤ人が多いことから、JJ Townと呼ばれている。
この湖は、形が三日月のようなことから、地元では「三日月湖」と呼ばれている。
血が付いた足あとが30センチだったことから、警察は犯人は男だと考えた。
私の町は、毎日花火をすることから、花火町と呼ばれている。
D: ~ないものか
Here the expression conveys some sense of wish or hope, often despite unfavourable conditions.
ロンドンにいながら日本人と話す機会が何とか増やせないものか、考えている。
妻は毎晩帰りが遅い。晩ご飯を作っておいても、無駄になる。電話で何時に帰るか教えてくれないものかと思う。
生活に必要なものを犠牲にしないで環境問題を解決できないものかと、色々な研究が進められている。
犠牲 = Sacrifice (But 犠牲者 means more like a victim of crime, natural disaster, accidents)
Footer